ジャパンライフと政治家の関係
ジャパンライフと政治家との関係は、挙げればきりがないほどあります。
ジャパンライフのヘリコプターで選挙区入りした、新自由クラブの山口敏夫労働大臣(当時)、もちろん政治献金もしっかりと受けとっています。
ジャパンライフ発行誌には、見開きページに李香蘭の名で活躍した女優出身の山口淑子参議員が登場。
先日なくなった中曽根康弘元首相にも、政治献金が渡っています。
みんなの党の柿沢未途衆議員(当時)にも献金されています。
2015年の春、安倍晋三内閣総理大臣から山口会長に「桜を見る会」のご招待状が届きました…この文句を宣伝チラシに書いて配布されました。招待状のコピー付きでです。
いま話題になっている人物が、この山口隆祥元会長(77歳)なのです…。
今週の重要指標&予定
わかりやすい経済のはなし
いま話題のニュースの裏側
1億円”への道 〜 絶対に“億り人”になる!!
マーケット状況を考えよう(テクニカル分析・需給把握)
よもやま話〜近況
※これらの項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!
<初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー>
※2019年12月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。
・ローン担保証券(CLO)が来年のテーマになるのかも/ジャパンライフ問題が浮上(12/23)
・トランプ大統領劇場を見せられているような…/Sick of Brexit(12/16)
・日本企業の倒産についての緊急報告/米雇用統計の強さ(12/9)
・真水で10兆円規模の補正予算(12/2)
→いますぐ初月無料購読!
※本記事は、らぽーる・マガジン 2019年12月23日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
『らぽーる・マガジン』(2019年12月23日号)より一部抜粋
※タイトル、本文見出し、太字はMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中
らぽーる・マガジン
[月額330円(税込) 毎週月曜日]
投資を始めたばかりの人、これから投資を始める人に向けての情報誌です。ある程度投資を経験している人にも、今後の投資判断の材料としていただく情報を書いています。今足元で起きている出来事を、報道情報を深く読み解き、また、実際に投資を行っている人からの現場の情報をもとに、分かりやすく解説していきます。投資が「わかりやすい」情報誌です。「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です。